top of page
検索

365日のニュースから トリビア情報など

  • 執筆者の写真: nakanoyukinori
    nakanoyukinori
  • 2020年6月15日
  • 読了時間: 1分

1658年の6月14日は、南仏のTurenne侯爵領を拠点にした仏英連合軍がオーローヌ川流域のDunes村でスペイン軍を打ち破った記念日だそうだ。


余談であるが、ここに出てくるTurenneは、フランス王に与えられたfief(王が臣下(シャルル・ゴドフワ侯爵)に与えた封地)だったが、この殿様がルイ15世から借金していたのでその借金のかたに1738年にこの封地をルイ15世に取り上げられてしまったという。

その結果、このTurenneは、フランス史で最後の封地になったのだと。

日本でも「お取りつぶしのあと幕府直轄地にした」なんてことがよくあったけど、「借金のかたに土地を召し上げられた」というのはあまり聞かないかも。


下の写真はインターネット上に公開されていたものです。




<https://www.turenne.fr/Image-de-Turenne_a18.html>


 
 
 

댓글


©2020 by guide_interprete_fr。Wix.com で作成されました。

bottom of page